学生生活

2008年08月18日

国際・留学

モントレー英語サマースクール 2008

2008/08/18-09/12
今年の夏休みを利用して、生命科学科2年生の3名が、医学科の学生9名と一緒に、九大生のための”ビジネス&理工系&医学系英語”サマースクール (Kyushu University Summer Program at Monterey Institute of International Studies (MIIS) in California, USA という約1ヶ月の語学研修プログラムに参加しました。

チュートリアル方式を取り入れた実務英語の学習ということで、「Workplace Presentation Skills」「Current Events」「Pronouncing American English」等の週単位のプログラムが組まれており、グループ学習を含めて、どっぷりと英語圏での生活を体験できるようにアレンジしてあります。この他、フィールドトリップとして近隣のスタンフォード大学にあるベックマン医学研究センターを訪問してP. Berg博士(1980年、ノーベル化学賞受賞)の講演を聴いたり、再生医療の突破口を切り開いたものとして世界的に注目されている京都大学の山中教授が、博士研究員として過ごし、現在も研究室を持ってあるカリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)のGladstone Instituteやシリコンバレーを訪問したりしました。参加の学生達が、色々な場面で英語力の必要性を実感してもらえたのは良かったと思います。 




モントレー語学研修に参加して(参加学生による体験記)

今年の夏休みを利用して、私たちはモントレー語学研修に参加しました。参加を志望した理由は、何かに挑戦したいという思いや、まだ経験したことのない海外がどのようなものか知りたかったという思いや、苦手な英語にどっぷりとつかって英語への苦手意識を取り払いブラッシュアップしたいという思いなど様々でした。特にこのプログラムが魅力的だったのは、フィールドトリップでGoogleやグラッドストーン研究所、スタンフォード大学などを訪問できることや、ノーベル化学賞を受賞された方のお話を直接うかがえるということ、また、ホームステイも同時にできるということでした。この留学で一度にたくさんのことが経験できるようになっていました。このような多くの経験はめったにできないと思います。


学校の授業は日本とは全く異なる形態で、聴くことがメインの日本の授業形態ではなく、話すことがメインでした。グループワークでの話し合いや、先生の質問に答えたり、プレゼンテーションを行ったりと、自ら参加していく姿勢がとても大事でしたし、ネイティブの先生から発音の仕方や規則を習い、日本では習えないほど細かく習うこともできました。宿題やプレゼンテーションが多く本当に大変でしたが、帰るころには人前で英語で発表することに抵抗感もなくなっていました。


勉強も大変でしたが、それ以上にたくさん遊びもしました。休み時間や放課後、休日には、友達とアイスを食べたりバーガーを食べたり、観光スポットを回ったり。時には、ビーチに集まってパーティしたり。モントレーの海には野生のクジラやイルカ、ラッコ、アシカがいて、みんなで船に乗ってクジラやイルカを見に行ったりもしました。新しい友達と新たな場所で、いろいろなことを体験しました。


フィールドトリップでは、スタンフォード大学やグラッドストーン研究所を訪問でき、様々な研究所を訪問することができました。グラッドストーン研究所は今話題のiPS細胞の研究室があったり、日本の研究室と大きく違う点もあって、医学部生の私たちにとってとても興味深く、将来について考える時の良い参考になりました。Google社では会社のあまりにも自由な社風に驚きました。また、世界をリードする会社としてのエネルギーも感じました。滅多に訪問できない方や場所に行くことが出来て、非常に貴重な経験ができたと思っています。


ホームステイでは、ホームステイ先によって様々な経験をしました。基本的には1家族に2名ずつステイすることになっていました。私たち3名のうち、2名は同じホストファミリーに、1名は医学科の学生と一緒にホームステイをし、私たちは2家族にお世話になりました。ホームステイでの感想はホームステイ先によって様々ですので、それぞれ感想を載せたいと思います。


ホームステイ1
私のホストファミリーは本当にアクティブな人で、いろいろな所に連れて行ってくれました。例えばサンフランシスコやカーメルやサンタクルーズなどです。カーメルはモントレーから近いので何度も行きましたが、何度行っても新鮮でした。特に、ビーチが有名ですが、モントレーのビーチとはまた違った魅力がありました。サンフランシスコにはネイクドビーチと言って、全裸の人々が多いビーチにも行ってみましたし、またサンタクルーズのビーチにも行きました。たくさんのビーチを見ましたが、どれも独特できれいでした。しばらく見とれてしまいました。[Y. N.]


ホームステイ2
私たちのホストファミリーはご両親と、5人の子供たちと大家族でした。家が自然の多いところにあり、たくさんの動物を飼っているご家庭で、家に馬が数頭いて驚きました。子供たちと遊ぶことで、英語での遊び方や、遊ぶ時の簡単な英語が学べましたし、アメリカの子供たちがどのような勉強をしているのか見せていただいたりもしました。また、近所に親戚の方が住んでいて、私たちの英語の勉強になるようなミニゲームを考えてくださって、ゲーム大会を行ったりしました。また、日曜日には毎週教会に行きミサに参加させていただきましたし、サンフランシスコなど様々な観光名所にも連れて行って頂きました。明るいご両親には本当に親切にして頂いてお世話になりましたし、元気一杯の子供たちともとても仲良くなれました。今回お世話になったホームステイ先の家族とは帰ってきてからも連絡を取りあっていて、ホストファミリーとの出会いも私たちにとってとても大きなものとなりました。[S. M. & K. C.]


正直モントレーに行く前は1ヶ月で変わるものだろうかと思っていました。しかし、実際行ってみると、学校以外もほとんどホームステイ先の家族と過ごすため、約1ヶ月間英語漬けでリスニング力がだいぶ上がったのではないかと思います。長い夏休みを本当に有効にかつ充実して使えたと思います。また機会があったら語学研修に参加したいと思っています。

■  知識さんの感想文(英語)
■  森さんの感想文(英語)
■  永井さんの感想文(英語)
ページのトップへ